アメリカ南部で田舎暮らし

You key Aー結婚4年目にIR-1ビザで渡米(’23年5月)。AR在住💎🌿

【洋書読書②】The War of Lost Hearts シリーズ

こんにちは!

 

最近読んだThe War of Lost Heartsシリーズが良かったのでご紹介します。

またもやファンタジーロマンスですが、こちらの作品は3部作Kindle  Unlimitedで全部読めますよ〜!

f:id:yukie95a15:20230404195350j:image

°˖✧目次✧˖°

 

The War of Lost Heartsの第一作のタイトルは『Daughter of No World』で、とても美しくてキャッチーなカバー。表紙買いしたくなります。第二作は『Children of Fallen God』、第三作は『Mother of Death & Dawn』となっています。 

 

あらすじ

幼い頃に国を追われ、母親と引き離されたティシャナスレル国のとある領主のもとで奴隷となった。ティシャナはいわゆるヴァルテインと呼ばれる魔法を使うことができるが、一般的にヴァルテインアルビノであるのに対し彼女はまだらの肌とグリーンとシルバーの瞳を持つ。彼女は何年もの間、自分の自由を買うために必死に働いていた。

ついにある日、ティシャナは自分の自由を買えるだけの金貨を手に領主と向き合うものの領主は激怒。理不尽に罰せられるなかでティシャナは誤って自分の魔法で領主を殺めてしまう。酷い怪我を負ったティシャナだったが、同じく奴隷で親友のセレルに助けられ辛うじて海を超えアレン国に亡命する。

ティシャナがアレン国を選んだのは、「オーダー」と呼ばれる組織に入り、泣く泣く残した親友のセレル、そして自分と同じように苦しむ大勢の奴隷をスレル国の奴隷制から救うためだった。

セレル国でオーダー準司令官のヌラの指示のもと、ティシャナは訓練のため教官をあてがわれたが、教官に選ばれたマクサンタリウス(通称マックス)はヴァルテインではなくソラリーという種類の魔法を使う国の英雄だった。彼は「たった一人で戦争を終わらせた」という過去を持つが、ヌラとマックスの間には確執があるようでマックスはティシャナの教育を断固拒否。前線を離れ隠遁生活同然の暮らしをしているマックス曰く、「オーダーはそんな素晴らしいものじゃない」のだという…。

 

私の感想

ベースはファンタジーロマンスですが、戦争奴隷制という重いトピックが題材となっていて、心も身体も傷ついた主人公のティシャナ、そしてマックスが平和のために戦う姿が描かれています。2人の関係が師弟から、かけがえのないパートナーとなっていく過程も見どころ!

第二作はからは視点が増えて500年前に滅びたはずの妖精も登場。人間の世界だけでなく妖精の世界も巻き込んだ争いを2人がどう戦っていくのか、読み出したら止まらない本でした。

 

ティシャナは言葉も異なる異国の地でも前を向てひたむきに頑張る強さと、どんな過酷な状況でも人のために戦う優しさを持った主人公。

My name is Tisaanah. I am a free woman and yet still a slave. I am fragments of many things but a whole of only myself. I am a daughter of no worlds, and all worlds. And I am not done yet.

-Daughter of No Worlds (The War of Lost Hearts Book 1) より

また、どんなにひどい目にあっても最終的にはティシャナと共に戦う決意をするマックスはいい意味で人間味があってヌラとは対照的。口下手だけどティシャナに対する思いは読み手にちゃんと伝わってきた~!

I picked up one that had fallen to the cobblestones, smoothed out a crinkle on its petal, and handed it to Tisaanah. “It would be a waste to let it sit on the ground,” I said, by way of explanation. Sammerin gave me a look that silently said, Really? That’s what you’re going with?

-Mother of Death and Dawn (The War of Lost Hearts Book 3)より

愛する国のためならどんな事も厭わない冷酷なヌラ。きっとこの冷酷さには何かあるんだ!と思いましたが、読み終わっても理解しかねるキャラクターでした。

“I love this country,” Nura snapped. “I’ve seen what you do to the things you claim you love.” He thrust his hand out, gesturing to Ara’s smoking shoreline. “We can’t survive your Ascended-damned love, Nura. And I think you know it, too. Don’t tell me you think this is right.”

-Mother of Death and Dawn (The War of Lost Hearts Book 3)より

別作品ですが私の大好きなフィーバーシリーズのバロンズが言っていた””について、まさにヌラのような人のことを言うんだなと納得してしまいました。

Evil is bad that believes it's good.

f:id:yukie95a15:20230404210504j:image

 

見どころポイント

ブックカバーがかっこいい!

Daughter of No World

多分表紙買いした人も多いのではないかと思います。表紙が登場人物の絵っていう本は案外少ないので、本を読んでファンアートを探したりする方もいると思いますが、このシリーズに関してはティシャナが表紙を飾っているので想像しやすいです!

ほんとにカッコイイ!!

 

アレン国の秘密兵器:謎に満ちたリシェイ

ティシャナは無事オーダーの試験に合格しますが、オーダーの総司令官ゼリスから”強力な武器のホスト”になる資格があると伝えられます。その”武器”はかつてマックスも保持していたことがあり、マックスはその力で戦争を終結させたのでした。

結局ティシャナはこの提案を血の契約を結ぶことを条件に受け入れます。

この”武器”はいわゆる「生の魔法」のようなもので、通常人間が使うことのできる魔法よりもはるかに強力で自我を持っており、自分をリシェイと呼んでいます。

What were you? Before?

{I do not remember. Now I am only pieces of many things. Incomplete.}

-Daughter of No Worlds (The War of Lost Hearts Book 1) より

リシェイはティシャナの意識の中に話しかけ、過去の記憶を見せてきます。もちろんその中にはリシェイがマックスの中にいたときのものもあり、マックスの隠された暗い過去が明らかになっていきます。

リシェイは憎しみや怒りの感情がとても強く、時にホストのコントロールを奪って暴走してしまいます。

果たして、ティシャナはこの力を使いこなし世界を救うことができるのか?そして後に明らかになるリシェイの正体とは何なのか?

 

妖精と人間

序盤はマックスとティシャナの訓練と成長を描いていますが、2人は徐々に血なまぐさい争いに巻き込まれていきます。第二作からは2人の世界の描写に加え、人間の襲撃に立ち向かおうとする妖精たちの描写が出てきます。500年前に滅びたはずの妖精、いったいこれは過去の話なのか、それとも…。交互に視点が入れ替わり、ティシャナとマックスがどのように妖精と関わりがあるのか、どちらの描写も気になって読む手が止まらなくなります。

 

スピンオフ

実は作者のEメールをサブスクすると読めるスピンオフ作品があります。『Ashen Son』というタイトルのこの作品は、本編より前のマックスの若かりし頃を描いた作品らしいです。ティシャナと出会う前のマックスは本編の中でも少し出てくるのですが、私はヌラがあまり好きになれなかったので、読む気になれませんでした…

が、この本はマックスが主人公なので、表紙がマックスなのです!

Ashen Son

へー、マックスこんな感じなんだ~!

と思って読みませんでした…気が向いたら読みます。

 

同著者の別作品

実は著者のカリッサ・ブロードベントはCrowns of Nyaxiaという現在別のシリーズを執筆中。第一作の『The Serpent and The Wings of Night』のレビューがとっても良くてずっと読みたかったのです!ただThe War of Lost Heartシリーズは完結していたのでこちらから先に読みました。

と言っている間に、『The Serpent and The Wings of Night』も読み終えてしまいました…😂

別記事にしますが、いやぁ〜!めっちゃ良かった!早くも今年読んだ中で一番の本では?と思っています。シリーズは5部作の予定でまだ一作しか出ていないのですが、続きが楽しみです!!第二作は2023年4月14日発売です。

 

ポチっとしていただけると励みになります☟

#08 【アメリカ配偶者ビザ申請】NVCからのお知らせ③面接日程と面接準備(2023年3月22日)

侍JAPANWBC優勝おめでとう!!!⚾✨✨

午前中ずっとハラハラどきどきしながらテレビにかじりついていました~!

ドキュメンタリーを見てるんじゃないかというほど濃厚なトーナメント。決勝も最高でした。

 

興奮しっぱなしの一日でしたが、同日の午後ついにきました面接日程!笑

ということで今回は面接準備について書いていきます!

アメリカ領事局公式ウェブサイトの「移民ビザ申請のプロセス」でいうところのStep10 です。

Step10

 

°˖✧目次✧˖°

 

NVCから面接日程のお知らせ

DQから12日が経過し、NVCから面接日程のお知らせが届きました。面接はいまからおよそ1ヶ月半後の5月10日です。USCISでの請願書の審査期間に比べたらどうってことないですが、それでもいちいち待ち時間が長い…。

お知らせはメールでこんな感じできました☟

The National Visa Center (NVC) completed its processing of your immigrant visa application and forwarded it to the U.S. Embassy/Consulate General, where an immigrant visa interview has been scheduled. Appointment information is located at the bottom of this email.

面接の日程は選べる?

面接の日程は大使館とNVCが調整をして決め通知されるため、選ぶことはできません。しかし、どうしても予定が合わない場合は再スケジュールのリクエスを送ることができます。

What To Do if You Cannot Keep the Appointment:
To determine the proper procedure for rescheduling your interview appointment, please go to the U.S. Embassy or Consulate interview preparation instructions, select your interview location from the list and follow your Embassy/Consulate General's instructions listed under "Contact Information" on the right.

日程連絡のメールにも記載がありますが、面接を受ける大使館・領事館の面接のガイドラインのページから面接再スケジュールのフォームのあるページへ飛ぶことができます。

 

いざ、面接!の前に準備すること

DQメールにあったアメリカ領事局のページ(「移民ビザ申請のプロセス」Step10 :Interview Preparation)によると、面接日程のお知らせがきてから面接日までに以下の準備をしてくださいということでした。

①健康診断と予防接種

レターパックの記入/その他面接前の案内

③面接に必要な書類を準備する

 

また、国や地域によって提出書類が異なる可能性があるのでビザ申請を行う大使館(日本なら東京・那覇)のページで追加要件を確認してくださいとなっています。

Civil and personal documents may differ from country to country, depending on availability. There may be additional instructions for obtaining civil documents or additional documents you need to submit. These will be submitted to the NVC in Step 9. Select the U.S. Embassy or Consulate where you will apply for a visa to learn what additional requirements there are, if any.

 

在日アメリカ大使館(東京)のページでは、面接日までに以下の準備をすることになっています。

①健康診断と予防接種

②面接に必要な書類を準備する

③面接ガイドラインを読んでおく

 

以下、それぞれ詳しく書いていきます!

 

①健康診断と予防接種

面接の前にまずは大使館が認可した医師による健康診断予防接種を完了しなければなりません。予防接種については母子手帳でこれまでの接種記録が確認でき、記録によっては免除になるものもあるので準備しておきましょう。

 

指定医療機関は4つのみ

大使館が認可した医師による健康診断ということですが、認可された医師がいる指定医療機関都内2つ神戸沖縄に1つずつの計4つのみです。

コチラが指定医療機関の一覧です。

面接もですが、地方にお住まいの方は検診も遠くて大変ですね…。

 

私はレビューが良かったので新宿にある聖母病院で受けることにしました。

 

実はわたし、母子手帳ないんです…

実は母子手帳紛失民のわたし…

アメリカ留学時(もう6年も前!)にもちょっと困りました。

yukie95a15.hatenablog.com

今考えるとアリエナイと思うんですけど、留学前日に予防接種必要性に気付いて焦ったという経験があります…結局、留学先の大学でMMR日本では認可されていない風疹麻疹おたふくの三種混合)を接種しました

この予防接種の支払い方法が分からず、そのせいで後期の履修に影響が出たのはまた別の思い出…

それが、6年後に結婚してアメリカ移住のプロセスで生きてくるとは!笑

母子手帳紛失民は必要な予防接種を受けた証明がない状態なので、必要なワクチン全接種 or 抗体検査を受けて足りないものを接種の2択です。

 

予防接種について

必要な予防接種は以下のページに載っています。

travel.state.gov

めっちゃある。

と思ったアナタ、安心してください。年齢によって必要ではないものもあります。

CDC(アメリカ疾病予防管理センター)のウェブサイトに年齢別の必要な予防接種が載っているがありました。

CDC: Vaccine Requirements According to Applicant Age

このページを見ている方のほとんどは18歳から64歳だと思いますので、印をつけておきました。必須黄色季節性のものと海外渡航歴によって必要なものです。コロナウイルスワクチンは2022年3月現在必須となっています。

【必須なもの】

・Td/Tdap…………………………破傷風ジフテリア破傷風ジフテリア・百日咳

・Measles…………………………麻疹

・Mumps…………………………おたふく

・Rubella…………………………風疹

・Hepatitis B……………………B型肝炎

・Varicella…………………………水疱瘡

・COVID-19………………………コロナ

 

【人・時期によって必要なもの】

・Influenza…………………………インフルエンザ

 *流行時期のみ

・Polio(IPV/OPV)………………ポリオ

 *感染リスクのある国*1に健康診断の12か月以内に4週間以上滞在した人(詳しくはコチラ

 

私が検診を受ける予定の聖母病院のウェブサイト東京メディカル アンド サージカル クリニックのウェブサイトにはアメリカビザ検診についてとても見やすくまとめてありました。

 

聖母病院

聖母病院アメリカビザ検診 予防接種

【東京メディカル アンド サージカル クリニック】

東京メディカルアンドサージカルクリニック:アメリカビザ検診 予防接種

ただ、B型肝炎ワクチンについて、聖母病院は一部内容が異なっており(2023年3月現在)19歳以上59歳の方も必須です。日本では2016年から定期接種となっているので自己接種していない限りは新たに接種が必要となります。

 

また、破傷風ジフテリアのワクチンについて、聖母病院では「DT」、東京ディカル アンド サージカル クリニックでは「Td/Tdap」とありますが、D:ジフテリア、T:破傷風、ap:百日咳のことでこちらのウェブサイトによると

・日本では、DT(ジフテリア破傷風)ワクチンを、ブースターとして利用します。
・欧米では、主にTdapジフテリア・百日咳・破傷風)を、ブースターとして利用します。

だそうです!こちらのワクチンは10年で免疫が落ちてしまうので、過去に打った方も新たに接種が必要です。

 

水疱瘡についても2014年から定期接種となっているので、接種免除となるには抗体検査病歴を確認する必要があります。

 

ポリオについては脚注に載せていますが、アフガニスタンパキスタンなどで流行しており、近年アメリイギリスの下水でウィルスが発見されており世界で警戒されています。私も過去1年以内に4週間以上アメリカに滞在していたため、ポリオワクチンの接種対象となっています。

 

必要な予防接種は?

ということで、18歳から64歳の方がアメリカ移民ビザ取得のため必要な予防接種は以下の通りです。

 

◎TDまたはTd/Tdap(破傷風ジフテリア

B型肝炎

◎新型コロナウィルス

〇麻疹

〇風疹

おたふく風邪

水疱瘡

・インフルエンザ

・ポリオ

 

◎:ほぼ皆さん打っている

〇:予防接種記録・既往歴による

・:季節/渡航歴による

 

健康診断に必要な持ち物と注意点

主な持ち物は以下の通りです。

・ケースナンバーの載っている、インタビューレター or DS-260の確認ページ(バーコードのページ)

・パスポート

・予防接種記録(母子手帳・ワクチン接種証明書など)のコピー

・眼鏡、コンタクトレンズ

 

なお、K1、DV、非移民ビザの方は写真が必要ですがIR-1/CR-1は必要ないようです。場合によって診断書やお薬手帳が必要となる場合があるので、詳しくは受診先の病院に確認してください。

 

注意点としては、コンタクトレンズは健康診断に着用していかないことと、検査で衣服を完全に脱衣する必要があるので脱ぎきしやすい服装で行くということでした。

 

健康診断費用

2023年3月現在の15歳以上のビザ健康診断の費用(税込)は各医療機関以下の通りでした。

【東京】

聖母病院31,830円

東京メディカルアンドサージカルクリニック:31,900円

【神戸】

あだちまさときクリニック関西神戸:30,000円(通信処理/手数料含む)

【沖縄】

沖縄アドベンチスト・メディカル・センター:33,132円

検診自体はどこも3万円程ですね。また、必要な場合はこれに加えて予防接種費用や抗体検査費用がかかってきます。

私の場合は3本の予防接種が必要でした。

・DT…………1,840円

B型肝炎…4,240円

・ポリオ……7,830円

 

聖母病院健康診断料:31,830円+予防接種3本:13,910円、合計45,740円の予定です!

 

ちなみに聖母病院に各予防接種の金額を問い合わせたところ、以下の通りでした。また、水疱瘡については既往歴を検診時に申告すると免除となるそうです。

 

予防接種料金(税込):2023/3/13現在

DT(破傷風/ジフテリア)JPY1840

MR JPY13650

おたふく JPY2280

水疱瘡 JPY6790

B型肝炎 JPY4240

インフルエンザ JPY4620

ポリオ JPY7830

 

②面接に必要な書類の準備

続いて面接準備の②面接に必要な書類の準備ですが、在日アメリカ大使館(東京)での面接に必要なものはコチラのチェックリストに載っています。

私が受ける家族ベースの移民ビザの面接で必要な持ち物は以下のとおりでした。

 

持ち物まとめ

・パスポート返却用の自分宛レターパック

NVCの面接日程のお知らせメール(NVC interview letter)のコピー

・有効期限の切れていないパスポート

・証明写真(白背景の5×5cmのパスポートサイズ)2枚

・Form DS-260の確認ページ

・出生証明(戸籍謄本)の原本とコピー、翻訳文

・各スポンサーの最新の宣誓供述書(Form I-864)と財産証明のコピー(最新のTax Transcript/Tax Return/W-2)

アメリカ市民請願者の地位と居住地の証明(パスポートのコピーなど)

・ビザ申請者と配偶者の関係を証明するもの(写真や手紙)

・結婚証明(戸籍謄本)の原本とコピー、翻訳文

・犯罪経歴証明書の原本

 

写真については以前の記事に詳しく書いていますので参考にしてください☟

yukie95a15.hatenablog.com

また、人によって持ち物は変わる可能性があるので、必ず面接を受ける大使館のチェックリストを確認してください!

 

③面接ガイドライン

そして面接準備最後の③面接ガイドラインを読んでおくですが、ガイドライン(東京)の概要はこんな感じです☟

 

・追加書類の提出

面接で職員から追加で書類提出の指示があった場合は指示に従うこと。

・面接の再スケジュールについて

都合が合わない場合は再スケジュールのリクエストを送ること。

・大使館に入館する際の保安検査について

大使館の入館にはセキュリティーの手順があり、遅れを防ぐためにも必要なものだけ持ってくること。

・同伴者について

支援が必要な高齢者などは1名の同伴者を連れることができるが、弁護士はクライアントに同伴できない。

・移民ビザ手数料について

もしNVCにビザ申請の手数料を払っていない場合は面接当日に支払いの準備をしておくこと。

・海外渡航をしないこと

申請が受理されると大使館はパスポートを預かり後日郵送で返却するため国外への渡航は避けること。

 

大使館の入館に際して

学生の時に留学ビザを取得するためアメリカ大使館で面接をしたことがあるのですが、セキュリティが厳しく、待ち時間も長かった記憶があります。

yukie95a15.hatenablog.com

当日スムーズに面接を受けるためにも保安検査の詳細は読んでおくべきかなと思います。特に注意すべきところは下記のとおり!

 

・予約時間を守ること*

・提出書類を入れるためのクリアファイルを持っていくこと

・PCやスマートウォッチは持ち込み不可

・大きすぎるバッグは持ち込み不可(およそ25×25㎝以内まで)

・危険物(ライター・ハサミなど)は持ち込み不可

(*以前私が面接に行ったときは早く着いてもOKでしたが、早く着きすぎると「時間になったら戻って来い」と追い返されることもあるようです!)

 

 

面接まであと1ヶ月半、滞りなく進むように準備をしっかりしたいと思います!

 

ポチっとしていただけると励みになります☟

 

 続き☟

yukie95a15.hatenablog.com

 

アメリ配偶者ビザ申請 記事一覧はコチラ☟

yukie95a15.hatenablog.com

*1:

  • WPV1: Afghanistan, Malawi, Mozambique, and Pakistan
  • cVDPV1: the Democratic Republic of Congo, Madagascar, Malawi, and Mozambique
  • cVDPV2: Algeria, Benin, Botswana, Burkina Faso, Cameroon, Canada, Central African Republic, Chad, Côte d’Ivoire, the Democratic Republic of the Congo, Djibouti, Egypt, Eritrea, Ethiopia, Ghana, Indonesia, Israel, Mozambique, Niger, Nigeria, Senegal, Somalia, Sudan, Togo, United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland, United States of America, Yemen, and Zambia
  • cVDPV3:  Israel

#07 【アメリカ配偶者ビザ申請】NVCからのお知らせ②Documentary Qualified(2023年3月10日)

こんにちは!

ついにNVCからDQ(Documentary Qualified)が届きました✨✨

 

°˖✧目次✧˖°

DQはこんな感じできた

朝起きると夫からNVCからメール来てるよ!」とLINEが!!!

メールボックスを確認すると、NVCからメールが2通来ていました。

 

一つ目は「NVCがステータスを更新しました」というもの。

Status Update

 

2つ目はDocumentary Qualifiedのお知らせでした!

Documentary Qualified

 

NVCのサイトを確認したところ新しいメッセージが2件来ていました。しかし、2件とも待ったく同じメッセージで、ただ”DOCUMENTARY QUALIFIED”と書かれたメッセージでした。

Documentary Qualified 2

2/22に追加書類を提出して、DQくるなら来週かな?と思っていたので予想外のタイミングで来てうれしいです!

ありがとうNVC!!

 

次は面接日程のお知らせ

ということで、次にNVCから来るお知らせはいよいよ面接日程についてです!

コロナ禍だとDQから面接日程のお知らせが来るまでに1か月かかっている方もいらっしゃったみたいですが、Twitterを漁っていると最近はおよそ10日から2週間ほどで面接日程のお知らせが来るようです。

 

面接までにやること

DQのメールにビザ面接についての情報はコチラということで、アメリカ領事局のページ(「移民ビザ申請のプロセス」Step10 :Interview Preparation)が記載されていました。

Please visit https://nvc.state.gov/prep for information about immigrant visa interviews.

それによると、面接日程のお知らせがきてから面接日までに以下の準備をしてくださいということでした。

①健康診断と予防接種

レターパックの記入/その他面接前の案内

③面接に必要な書類を準備する

 

ということで、面接のお知らせがきたら面接準備について詳しく書こうと思います!

 

ポチっとしていただけると励みになります☟

 

続き☟

yukie95a15.hatenablog.com

 

アメリ配偶者ビザ申請 記事一覧はコチラ☟

yukie95a15.hatenablog.com

 

【洋書読書①】2022年に沼った洋書:フィーバーシリーズ

こんにちは!

もともと読書好きだったのですが、Kindleを手に入れてから洋書にも手を出し、漁るように読むものの記憶が残らないので、特に面白かったものをブログで残すことにしました!

 

今回は私が今まで読んだ洋書の中で最長のシリーズ、フィーバーシリーズを紹介します。

ハリーポッタートワイライトシリーズが好きな方には特にオススメです!

 

°˖✧目次✧˖°

 

いろいろあって一旦『アウトランダー』を読み進めるのは諦め、新しくスコットランドが舞台の海外小説を探していて出会ったのがカレン・マリー・モニング(以下KMM)のハイランダーシリーズBookoffで全巻まとめ買いしました~。

このハイランダーシリーズは8巻構成ですが、1巻ごとに完結しているのでどれから読んでも問題はないですが、何となくつながっているのでどうせ読むなら順番に読むのがおすすめ。全部ハッピーエンドです♡

KMMの本は読みやすくてめっちゃ面白かった!早々に読破したので、KMMの他の本を探していたところ、別シリーズがあることを知りました。

それがこちら☟

 

カレン・マリー・モニング(KMM):フィーバーシリーズ

フィーバーシリーズの舞台はスコットランドではなく、アイルランドダブリン。主人公はアメリカ南部出身のマッケイラ(通称マック。私の夫もアメリカ南部出身なのでちょっと親近感。興味がわいたので読んでみました。

 

あらすじ

アメリカの田舎町に住む女性マッケイラは、アイルランドに留学中の姉が何者かに惨殺されたため、ダブリンへ飛んだ。そして書店を経営する謎めいた男バロンズと出会い、驚くべき事実を知る。それは、ダブリンには人間になりすました邪悪な妖精たちが徘徊していることと、マッケイラには妖精の真の姿が見える特殊な能力が備わっていたこと。姉の死にも妖精が関係しているらしい。姉の無念を晴らすには、マッケイラと同じ能力を持つバロンズに協力して、妖精たちと戦うしかなかった…。全米を席巻した話題騒然のロマンティック・ファンタジーいよいよ登場。

― Amazonより

 

マックの姉アリーナは死の直前に「【シーサドゥ】を見つけなければならない」とマックに留守電を残していました。マックは偶然見つけた書店 バロンズ・ブックス・アンド・ボーブルズ(通称:BB&B)で【シーサドゥ】について尋ね、バロンズと出会います。それからマックは自分が特別な力をもつ【シーシアー】であり、【シーサドゥ】は特別な本であることを知らされます。【シーサドゥ】を手に入れるという同じ目的の元、2人は協力することにしたのでした。

 

これまでのKMMの作品と比べると結構ダークで一巻目はロマンス少なめですが、シリーズを通してちゃんとロマンスあります。そしてサスペンス要素もあって面白いです。

日本版だとアマゾンのレビューが8件しかないのですが、原作(英語版)は4,000件近くあり、世界最大の本のレビューサイト”goodreaders”では17万件以上のレートがついている大人気のシリーズです。

 

タイトルについて

ちなみにフィーバーシリーズとあるように、このシリーズは原作の本たちのタイトルに”Fever”が付きます。第一巻は”Darkfever”というタイトル。それがなぜ『妖しき悪魔の抱擁』になるのか…。映画もそうですけど、日本版のタイトルって、ダサいですよね。読んでも『妖しき悪魔の抱擁』の意味は分かりませんでした!妖精は出てきますが、悪魔は出てきません!

 

またぶち当たった海外小説あるある

冒頭で翻訳が途中までしかなかったアウトランダーシリーズの話をしましたが、なんとこのフィーバーシリーズも翻訳が途中までしかない…!

 

一応Wikipediaによるとフィーバーシリーズは5巻らしい。

KKMの日本のWikipedia

フィーバー シリーズ[編集]

# 邦題 原題 刊行年月
アメリカ合衆国の旗
刊行年月
日本の旗
訳者 出版社
1 妖しき悪魔の抱擁 Darkfever 2006年10月 2009年7月 柿沼瑛子 ヴィレッジブックス
2 悪しき妖精たちの吐息 Bloodfever 2007年10月 2012年6月
3 闇の王子と求め合って Faefever 2008年9月 2013年9月
4 聖なる槍に導かれ Dreamfever 2009年8月 2015年2月
5   Shadowfever 2011年1月      

 

ラスト1巻だったら読めるか~!と思って5巻は原作の英語で読んでみる事にしました。ちょうどバレンタインデーにkindle端末を夫からプレゼントしてもらったのでkindle版を購入!

だったはずが…5巻で全然終わらない!笑Wikipediaを信じた私がいけない

結局、シリーズは全11巻の超大作でした笑

 

KMMのアメリカのWikipedia

Fever Series[edit]

  1. Darkfever (2006/Oct) ISBN 978-0-440-24098-3
  2. Bloodfever (2007/Oct) ISBN 978-0-440-24099-0
  3. Faefever (2008/Sep) ISBN 978-0-440-24439-4
  4. Dreamfever (2009/Aug) ISBN 978-0-385-34165-3
  5. Shadowfever (2011/Jan) ISBN 978-0-385-34167-7
  6. Iced (2012/Oct) ISBN 978-038534440-1
  7. Burned (2015/Jan) ISBN 978-0-385-34441-8
  8. Feverborn (2016/Jan) ISBN 978-0-385-34442-5
  9. Feversong (2017/Jan) ISBN 978-0-425-28435-3
  10. High Voltage (2018/Mar) ISBN 978-0-399-59366-6
  11. Kingdom of Shadow and Light (2021/Feb) ISBN 978-0-399-59369-7

2006年から始まったフィーバーシリーズ、最終巻は2021年に出版されたばかり!完結してるだけよかった〜。

 

これだけのシリーズを英語で読んだの初めてだったのですが…読破しました!涙

5巻の予定が11巻、そのうち最初の4巻だけ日本語7巻英語で読むなんて想定外です笑 やっぱり日本語のようには読み進められませんでしたが、kindleの辞書機能のおかげでどうにか読み終わりました…!

作品が続くにつれ視点が主人公のマックだけでなく、ほかの登場人物にとって代わったりして大変でした…特に”Iced”は読みづらかった。大汗

 

私の感想

KMMのハイランドシリーズからはガラリと雰囲気が変わったフィーバーシリーズ。前者は1巻完結型のハッピーエンドですが、後者はダークなストーリで主人公のマックは試練の連続です。

アメリカ南部(田舎)出身の箱入り娘マックが、謎多き人物バロンズの手を借りながら見知らぬ土地(アイルランド)で試練を通じて成長する姿は勇気づけられます。

f:id:yukie95a15:20230303144140j:image

キラキラ女子のマックとダークで謎の多いバロンズの対照的なこのコンビ。ブレない信条のもと、狡猾に自分の欲しいものはなんでも手に入れる男バロンズに対して、若いマックも歯に衣着せぬ物言いで負けていません。2人の会話や関係性の変化はこのシリーズの見どころでもあります。

悩みながらも強くなっていくマックを的確に導くバロンズの言葉は読者の心に刺さります!

f:id:yukie95a15:20230301204237j:image

 

ダークなストーリーもマックが主人公だとダークになりすぎないところもいいですね。

ハリー・ポッターやトワイライトと同じようにシリーズを読み終えてから、なんだか寂しく感じてしまうほど面白い作品でした。

 

面白ポイント

ハイランドシリーズとのクロスオーバー

実はハイランドシリーズで出てくる、スコットランドドルイド一族 マッケルター(ダゲウスドゥルスタンキアン)に加え、善妖精のアダム・ブラックがフィーバーシリーズにも出てきます。

悪妖精らによって世界が破滅する大ピンチに陥り、マック&バロンズらとスコットランドドルイドが手を組むという形です。

“The four Keltar Druids brought their wives and children. They breed like it’s their personal mission to populate their country in case somebody attacks again, as if anybody wants the bloody place. There were dozens of them. Everywhere. It was total chaos.”

—『Shadowfever: Fever Series Book 5』Karen Marie Moning著 417ページ より
https://a.co/c3tVny5

ここでもバロンズのシニカルなコメントが光ります笑

 

バロンズの謎

妖精にも恐れられるバロンズ。物語が進むにつれ、実はバロンズがとてつもなく長いこと生きていることが発覚します。

一体彼は何なのか…妖精魔術師ドルイド?はたまた悪妖精の王

そんな彼は一体何のためにシーサドゥを求めているのか

マックが聞いてもバロンズは答えをはぐらかします。

“What do you want the Book for, Barrons?” He smiled. Well, he showed me his teeth, anyway. “One spell, Ms. Lane. That’s all. Don’t worry your pretty little head.”

—『Shadowfever: Fever Series Book 5』Karen Marie Moning著
https://a.co/9jFT9Fv

(のちにバロンズが「シーサドゥ」を求めるとても切ない理由は明らかになります。)

 

しかし、だんだんと「バロンズはバロンズ」とマックも読者も納得させられてしまうんです。面白い…。

“I won’t ask. I don’t need to know.” I realized it was true. I was no longer obsessed with having a name and an explanation for Jericho Barrons. He was what he was. No name, no reasons, would alter anything about him. Or how I felt.

—『Shadowfever: Fever Series Book 5』Karen Marie Moning著

会話のコミカルさ

マックとバロンズだけでなく、他のキャラクターも個性的で会話がとっても面白い!

マックをめぐる妖精の王子ヴィーレーンとバロンズの会話は特に面白いです。

「…こいつはおまえを殴ったりはしなかっただろうな、マッケイラ?もしそうだったらわたしがこいつを殺してやる」

……

「殺せるといわんばかりだな」バロンズが言った。

「無理かもしれぬが、想像しただけでも十分に楽しめるぞ」

「かかってこい、ティンカー・ベル」

ー『聖なる槍に導かれ』221・222ページより

妖精の王子ティンカーベル呼ばわりするバロンズ、さすが笑

 

“Unbelievable,” I heard Christian mutter behind me.

“She toops them both?” I heard Drustan ask.

“And they permit it?” Dageus sounded baffled.

I looked between V’lane and Barrons. “This isn’t even about me.”

—『Shadowfever: Fever Series Book 5』Karen Marie Moning著
https://a.co/inNYSQS

ヴィーレーン・バロンズ・マックの三角関係?にはマッケルター一族もびっくりです。

 

登場する音楽たち

映画やドラマにはイメージソング/テーマソングなどがありますが、本にはなかなか無いですよね?

ですがフィーバーシリーズにはたくさんの実在の音楽が出てきます。実際にシーンで流れている音楽を聴いてみるとよりストーリーに没入できて楽しいです。

Spotifyでフィーバーシリーズのプレイリストを作ってくれた方がいるので貼っておきます👇

open.spotify.com

 

読者を飽きさせないプロットと伏線回収

「お前、それ最初っから知ってたんか⁈」

「え、お前○○だったの⁈」

「そんなことがあったなんて…!」

読みながらなんど頭を抱えたことか…!新たな事実が浮かび上がるたびに読み返したくなる、読者を夢中にさせる中毒性のある作品です。ここではネタバレになってしまうのでなにも書きませんが、読んだら誰かと語りたくなってしまう作品でもあります。わたしもこの記事を書きながらまた読みたくなってきました!

 

おまけ

フィーバーシリーズ第5巻『Shadowfever』で(名前だけ)初登場するダンサーが、10巻の『High Voltage』でダニーに宛てた手紙で日本の「運命の赤い糸」の迷信について記述していたので載せておきます。

Google the red thread of Japanese myth. ..... the Japanese believe our relationships are predestined by gods who tie together the pinky fingers of those who are supposed to find each other in life. People connected by red threads will have a profound impact on one another, life-changing, soul-shaping impact. They’ll make history together. Although those threads can get tangled, knotted, and snarled, they’re unbreakable.

—『High Voltage (Fever Book 10)』Karen Marie Moning著
https://a.co/hC93BcV

この手紙のシーン、文字通り号泣しながら読みました…。

 

ポチっとしていただけると励みになります☟

【私のお気に入り海外ドラマ①】アウトランダー

こんにちは!

アメリカ移住を決めてから早1年と数か月。仕事を辞めて、読書やドラマ鑑賞する喜びを再び思い出し、夫が帰国してからは実家でおじいちゃんワンコのお世話をしながらビザが出るのを待っている今日この頃。

本やらドラマやら語る相手がいないのでブログに書いておこうかなと思います。

 

今日は確実に三本の指に入る私のお気に入り、『アウトランダー』を紹介します!

bd-dvd.sonypictures.jp

アメリカのケーブルテレビStarzの作品ですが、Netflixで見ることができます。最近シーズン6が配信されましたよ~!

 

°˖✧目次✧˖°

 

あらすじ

アウトランダースコットランドから始まる、ヒストリー/ロマンス/ファンタジー/アクションドラマです。(てんこ盛り!)

第二次世界大戦が終わった20世紀、元イギリス人従軍看護婦のクレアは歴史学者の夫フランクと新婚旅行へ。しかし、クレアは旅行先のスコットランドで18世紀にタイムスリップしてしまいます。なんとか帰ろうとするものの、ハイランダーのジェイミーや夫フランクの先祖ジャック・ランダルと出会い、ジャコバイトの反乱に巻き込まれていきます。

 

大学の授業でアイルランドの歴史は学んだことがあったものの、スコットランドはあまりよく知らなかったのですが、私はアウトランダーを通してスコットランドの魅力にすっかり魅了されてしまいました。

ドラマの大ヒットでスコットランドの観光客が増加したとか!

分かります~!私も行きたい!!

 

アウトランダーの魅力

アウトランダーの魅力は挙げても挙げてもキリがないので、リアルに語るとドン引かれるのでここでは3つにしておきましょう。

1.世界を股にかけたストーリー

あらすじでもあったようにストリーはスコットランドから始まります。しかし、物語が進むにつれ、舞台はフランススコットランドイギリスジャマイカアメリと歴史に翻弄される主人公たちとともに目まぐるしく変わっていきます。

ドラマ アウトランダーのオープニングは、どのシーズンも必ず「Skye Boat Song」というスコットランドの民謡が使われているのですが、そのオープニングは各シーズンの舞台を表現していてとても面白いです。

2.個性豊かなキャラクターたち

主人公のクレア・ランダルは世界大戦を生き抜いた従軍看護師。タイムスリップをしてもその強さは変わりません。頑固一徹ハイランダーたちをものともせずにやりあう姿は爽快です。

クレア

Listen to me. If you ever raise a hand to me again, James Fraser, I will cut your heart out and have it for breakfast, do you understand me?

―シーズン1 エピソード9より

 

しかし、主人公のクレアを差し置いて、ジェイミー・フレイザー一番人気なのは間違いないでしょう…笑 生まれながらの領主気質でどんな困難にも立ち向かい、誰でもついていきたくなるリーダー。何度もピンチに陥るクレアを必ず助け、クレアに対する一途な愛は視聴者をメロメロにしてきました。

ジェイミー

But when I stand before God, I'll have one thing to say to weigh against all the rest. Lord, you gave me a rare woman. And God, I loved her well.

―シーズン2 エピソード13 より

 

イギリス人のクレアとスコットランド人のジェイミー。2人の英語のアクセントもとっても素敵です。また2人ともフランス語も堪能。ジェイミーに至ってはラテン語ギリシャ語・ゲール語など才能あふれるマルチリンガルゲール語ぜんぜんわかんなかったけど、ジェイミーが喋るとなんかとってもセクシー…!

 

3.再現性

ドラマのアウトランダーは原作にとっても忠実!

キャスティングで一番最初に決まったのがジェイミー役のサム・ヒューアンでした。サム・ヒューアン演じるジェイミーは原作者のダイアナ・ガバルドンも「ジェイミーそのもの」と絶賛しています。

クレア役のキャスティングには、サム・ヒューアンと実際に演じるというテストオーディションが行われ、2人の”化学反応”を確認したプロデューサー陣によってカトリーナ・バルフが決まりました。メインキャラクターの2人はとっても仲良し。それが作品にも表れているなと思います。

また、衣装や音楽などにも細部にまでこだわって作っていて、特にスコットランドが舞台のシーズン1ではスコットランドの情景の素晴らしさが伝わってきます!

 

アウトランダーの本について

日本でも原作本が翻訳されていますが、原作は現在もまだ完結していない超大作。現在9作目が執筆中です。日本語版はドラマの世界的大ヒットにも関わらず、なんと絶版…7巻まで翻訳されています。

アウトランダーの日本語版は希少価値が高いので、後作ほど手に入りづらく定価で売られているのを見たことがありません!私はBookoffとメルカリで集めましたが、7巻はあきらめました笑

(ちなみに原作1冊が日本語翻訳本でだいたい3~4冊。6巻までで文庫本20冊です!)

 

ということで、7巻の原作を英語で読み始めたのですが、舞台は独立戦争前夜のアメリカ。軍に関係する言葉とか難しくてなかなか読み進められていません…

また読み終わったらレビューを書きたいなと思います!(いつになることやら)

 

ポチっとしていただけると励みになります☟

#6.5 【アメリカ配偶者ビザ申請】痛恨のミス!NVCでの手続き《番外編》(2023年2月22日)

こんにちは!

 

いつもはビザ申請の進捗を書いてるのですが、番外編の今回は進捗が無かった話です笑

ビザ申請の手順・手続きが知りたい方は他の記事へどうぞ!

 

°˖✧目次✧˖°

 

そろそろDQくるか⁈と思っていたのですが…

NVCにすべての書類を提出してから3週間が経過し、

NVCから連絡が…きてません!

NVCの処理時間が見れるサイトが週一回(月曜日)の更新なので、何度もチェックしていたのですが全然更新されず…おかしいな~、と思っていたら2月20日アメリカでは祝日だった模様です。

 

翌日の2月21日火曜日に見ると、ちゃんと更新されていました!

Current case review time


2023年2月21日現在、2023年2月2日のものを審査中。

とのことでした。

 

あれ?

私たち1月30日に書類を追加提出したのにまだ返事来てないな~……

と思って私は一応、NVCの自分のページを確認しました。

 

そう、この時私はまだ気づいていなかったのです…

夫が信じられないような痛恨のミスをしていたことを!!!

 

私たちは3週間もの間、いったい何を待っていたのか?

まあ結果から言いますと、何も待っていなかったんです。

夫は追加書類をアップロードして提出していなかったんですね。

 

ちょっとなに言ってるかわからないですよね?笑

言い換えると、アップロードだけして提出ボタンを押し忘れていたんですね。

 

はい。

以下詳細です……

 

まず、スポンサーの書類のアップロードページに行くと、問題の書類のステータスはUPLOADEDとなっていました。

Required Documents 1

 

そこでなにかが目に留まったんです。

Required Documents 2

Once you have uploaded all of the required documents for all sponsors, click the "submit documents" button.

って書いてあります。

 

Required Documents 3

(え、もしかして”Submit Documents”のボタン押してないんじゃね?)

(いや、まさか…ねぇ。)

(でも押しても失うものないし、押してみる…か……)

と思ってクリックしてみました。

 

Required Documents 4

ドーーーン!

SUBMITTED.”

 

というわけで、ケンカ勃発

ケンカというか、もう…笑

ビザ申請して1年以上経つのに、ここで3週間以上のロスは意味わからないだろ!「早くこっち来て~」とかどの口が言ってるんだ!!と思って私がキレました。

だって12月からこの手続きできるようになってたのに夫が本腰入れたの1月入ってからで、すでに2か月間はタイムロスしていたなか、

「税関係の書類は大変だろうしなぁ。」

「義母にジョイントスポンサー頼んでる身分で急かせないしなぁ。」

と思って辛抱強く待ってたわけですよ。

 

今回のは追加書類だから、すでに1度はSubmit ボタンを押したことあるのになぜだ、夫よ…

 

翌日スマホを見るとと夫から謝罪LINEが来ていました。

(ビザ申請用のTwitterアカウント作ったのでよかったらフォローしてください♡)

(たぶん、移住後も続けます!)

 

なんとも憎めない性格の夫。笑

過ぎてしまったことは仕方ないので仲直りしました!

まあ、3週間気づかなかった私にも落ち度はある…このタイミングで気づけただけマシ!と思ってMove on!するしかない!

 

また3週間待ちます

何週間になるのかは実際に待ってみないとわからないのですが。NVCも最近頑張ってるみたいで(?)処理期間が短くなっているので期待です!

次のこそはDQもらえますように!!

 

これを読んでくださったCR-1/IR-1ビザ申請中の方、Financial DocumentsをNVCに提出する際は、アップロードした後に”Submit Documents”のボタンを押すのをお忘れなきよう……。

ステータスがSUBMITTEDになっているか確認してくださいね!

 

 

ポチっとしていただけると励みになります☟

 

ついにDQきました!!!☟

yukie95a15.hatenablog.com

 

アメリ配偶者ビザ申請 記事一覧はコチラ☟

yukie95a15.hatenablog.com

 

#00 【アメリカ配偶者ビザ申請】CR-1/IR-1ビザ用語集

こんにちは!

 

自分で調べながら手探りでビザ申請をするなかで、略語やらカタカナやら聞いたことのない言葉がたくさん出てきます。

そこで、CR-1/IR-1ビザに関するベーシックな用語集があったらこれから申請する方のお役に立てるのでは?と思い、自分の忘備録も兼ねてまとめていこうと思います!

*「こんなのもあるよ!」とか「これどういう意味ですか?」というものがあれば適宜追加していくので、ぜひコメント欄で教えてください!

 

°˖✧目次✧˖°

 

ビザ申請にかかる機関

USCIS

U.S. Citizenship and Immigration Service (米国移民局)

ビザや永住権、市民権取得の申請業務を担当する。米国市民による請願書(Form I-130)の承認・グリーンカードの発行を行う。

Service Center (サービスセンター)

カリフォルニア、ネブラスカポトマック、テキサス、バーモントにあり、請願書(Form I-130)を提出すると、サービスセンターで審査が始まる。それぞれで処理期間が異なり、審査途中に別のサービスセンターに移されることもある。

NVC

National Visa Center (ナショナルビザセンター)

USCISが請願書(Form I-130)を許可するとNVCにケースが送られる。NVCはビザ申請の案内・審査・面接日の設定を行う。

 

ビザ申請にかかる手数料

Petition Fee

Form I-130(Petition for Alien Relative) Filing Fee (請願料)

 請願書(Form I-130)を出願する際にかかる手数料。クレジットカード・デビットカード・ネットバンキング・小切手などで支払うことができる。535ドル(2023年現在)。

AOS Fee

Affidavit Of Support Fee (宣誓供述手数料)

スポンサーの宣誓供述書の処理手数料。アメリカの銀行預貯金口座からの引き落としのみ対応。120ドル(2023年現在)。

IV Fee

Immigrant Visa Application Processing Fee (ビザ申請処理手数料)

移民ビザ申請手数料。アメリカの銀行預貯金口座からの引き落としのみ対応。325ドル(2023年現在)。

 

提出フォーム

Form I-130

Form I-130, Petition for Alien Relative (外国人親族のビザ申請のための請願書)

ビザ申請の最初のステップ。アメリカ市民の外国人親族が移民ビザを申請するための請願。請願者はアメリカ市民。USCISに提出する。

Web上での入力形式で最後にPDFとして出力される。

Form DS-260

DS-260 Immigrant Visa Electronic Application (移民ビザ電子申請書)

移民を希望する人のための申請書。住所などの基本情報などについて回答する。400問ほどある。NVCのWeb上での入力形式。

Form I-864

Form I-864 Affidavit of Support (扶養宣誓供述書)

移民ビザ申請者が、移民後にアメリカで公的支援に頼らずに経済的に十分な支援を受けることができることを証明するもの。親族の移民を望むアメリカ市民の収入が、貧困ラインの125%以上であることを証明する書類と共に提出する。PDF形式。

 

提出書類

Tax Transcript

IRSで確定申告(Tax Return)をすることで発行される納税申告証明書。スポンサー・ジョイントスポンサーがForm I-864(扶養宣誓供述書)を提出する際に収入の証明書として一緒に提出する。

W2/1099

Form W-2, Wage and Tax Statement (源泉徴収票

Form 1099, Information Returns (源泉徴収票

雇用主が雇用者に対して発行する収入や税金情報の書類。Tax Transcriptが”Married Filing Jointly(夫婦合算申告)”の場合にのみ、NVCにTax Transcriptと共に提出する。W2は会社員やサラリーマン、1099は自営業の請負業者に発行される。

1040

Form 1040, Federal Tax Return (確定申告書)

確定申告(Tax Return)をするときの申請書。これをNVCに提出する際は申告形式にかかわらずW2も一緒に提出する。

 

肩書など

Petitioner

ペティショナー。請願者。ここでは請願書(Form I-130)の提出者=アメリカ市民。

Beneficiary

ベネフィシャリー。請願の対象となる人=アメリカ市民の配偶者(これからビザを取得しようとする人)。

Spouse

スパウス。アメリカ市民の配偶者(これからビザを取得しようとする人)。

Applicant

アプリカント。ビザ申請者(これからビザを取得しようとする人)。

スポンサー。ビザ申請者の配偶者=アメリカ市民。

移民後にビザ申請者に対して経済的に十分な支援をすることができることを証明する必要があるが、十分な収入がない場合はジョイントスポンサーを立てることができる。ジョイントスポンサーを立てる場合もスポンサーは収入の証明と共にForm I-864 (扶養宣誓供述書)を提出しなければならない。

Joint Sponsor

ジョイントスポンサー。スポンサーの収入だけでは移民者を十分に支援できない場合に立てることができる。

 

通知

NOA1

Form I-797, Receipt Notice (Notice of Action(1通目)の略)

Form I-130(請願書)の提出後にUSCISから送られてくる受領のお知らせ。Receipt Number(受領番号)と自分のケースがどのサービスセンターに送られたかが記載されている。

NOA2

Form I-797, Approval Notice (Notice of Action(2通目)の略)

USCISから送られてくるForm I-130(請願書)受理のお知らせ。届くまで数か月から1年以上かかる。NVCへケースが転送された旨が記載されている。

Welcome Letter

USCISからNVCへケースの転送が完了すると、NVCから送られてくるお知らせ。NVCでのケースナンバーとIDが載っている。

DQ

Documentarily Qualifiedの略

NVCが提出書類を承認すると送られてくるお知らせ。

 

その他

IRS

Internal Revenue Service (アメリカ合衆国内国歳入庁

日本でいう国税庁。Tax Transcriptの発行を行っている。

Poverty Guidlines

日本でいうところの最低生活費。毎年更新される。スポンサーまたはジョイントスポンサーの世帯収入がPoverty Guidlinesの125%を超えていなければならない。

 

 

ポチっとしていただけると励みになります☟

 

アメリ配偶者ビザ申請 記事一覧はコチラ☟

yukie95a15.hatenablog.com